投稿

1月, 2012の投稿を表示しています

Mercedes Benz Commercial

イメージ
海外の自動車メーカーってすごくいい広告をしてるって思うな。 おそらく自動車に限った話ではなくって、他の業種でもそうなんだろうな。 でもこういうのを日本ではあんまり目にすることがないのが残念。コストの問題なのかな。きっと他にも原因があるんだろうな。 本当にユニークなものがよくある。すごく考えられてる。安易にタレント出したりしないもの。 自分の YouTube ではメルセデスチャネルをお気に入りに登録してるので、そこから TVCM をいくつかピックアップ。 動画だから全部見ると長いけれど、何分もかかるようなのは選ばないようにしてる。 2012年になってから使われている最新のB-ClassのCM。 エアバッグの機能をうまく表現してるんだ。クルマがぶつかるシーンってどうしても見るのが嫌になってしまいがちだものね。それをこんな風に表現してる。いいじゃんね。 Thanks, Airbag 次はスノードライブでの4WD (4MATIC) のCM。G-Classです。 F1ドライバーで、ともにチャンピオン獲得経験のあるミカ・ハッキネンとミハエル・シュマッハーが登場。彼らよりも安全に速く走れるってこと。 これって彼らがF1ドライバーで、どんな人なのかを知らなければ、なんてことないCMって思っちゃうよね。日本よりそれだけF1が広まってるってこともあるんだろうね。 Sunday driver 不思議なことにドイツ語バージョンはまったく同じ画像なのに、最後の女性が年齢がそこそこの男性に代わってるんだよね。なんでだろう。ドイツでは女性があんまりゆっくり走るイメージじゃないのかもしれないな。 こうやって機能をうまく表現してるよね。 エアバッグとか4WDの機能をまじめに説明したって、そんなCM見ないし記憶にも残らないものね。 次の2本は完全なイメージコマーシャル。でも実はこういうのにすごく興味があるのです。 なぜかと言うと、自分が買うクルマを選ぶときってこんなことを考えるのです。 このクルマのオーナーになったらどんな生活をするのかな。   今の生活のどこが変わるのかな。 ...

IKEA

イメージ
しばらく足が遠ざかっていたIKEA.。 TVの「ガイアの夜明け」って番組でやってたのを観たの。客は多いけど、なかなか家具を買わないって。小物とかばかりで。顧客単価が低いと。それで、日本オリジナルのやり方にしたんだとか。 日本の家は世界的には狭いほう。その部屋にマッチさせるために、展示を日本の部屋の広さに合わせた展示にしたって。 そのTVの影響もあって、ほしい家具の下見に行ってきたんだ。 TVでやっていた通りに、店を入って最初の展示が日本の部屋に合わせたものになった。 これはその中でも最も広いものだたんだけど、写真の左側に書いてあるように21畳のリビングですね。こういう部屋がいくつかあった。 中を進んでいくと、どの展示も記憶にあるよりも狭い部屋を再現してた。 うーん。これだけでは今までと違うって感じなかったかな。ウィンドウショッピング的には楽しいけれど、本当に買いたい家具がある時には買いにくいってのが感想。比較ができないんだよね。買い方によっても違うんだろうね。きっと。 ちょっと驚いたのが、食べ物って前からこんなに売ってたかなってこと。 駐車場にもこんなボードがいくつもあった。確かに安いよ。 売り場はこんな感じ。 一部分しか写していないけれど、確かにいろんなものがあるんだな。見たことがないようなものばかり。 例えばこれはスウェーデンのポテチ。初めて見た包みだったもん。 こんなところにも力を入れてるんだね。 そもそもここは、小物関係は充実してるし今までもいくつか買ってるんだよね。 自分は、おそらくお店にとってはあまり好ましくない利益率の低いお客さんなんだろうね。 久しぶりのIKEAは、ポテチを含めて小物だけ買って帰ってきちゃった。 辛口な評価でごめんね。でも、これからも行きたいお店だよ。品物の充実はすごいもの。単価が低い客だけれど行くからね。

NO MUSIC, NO LIFE

イメージ
時々耳にしたり見かけたりするこの言葉。 タワーレコードでも一時期使ってた。 このところ音楽を聴く機会が多くなったのです。CDとかではなく、生で聴く音楽。 吹奏楽の演奏、会社の人のコンサート、中学校時代の同級生のコンサート こんな風に、プロの演奏ではない生の演奏なんです。 音楽好きの人がやってるものだね。 プロみたいにうまくはないかもしれないれど、一生懸命やっているのはよく伝わってくるの。 自分の年齢がそこそこになったせいかな。 音楽聴いていると感じるものが変わったんだよね。 これまでは、音色がいいとか、いい気分になるとか、落ち着くとか。 そんな感想だけだった。 でも今は 過去の思い出が頭の中に出てきたり、自分の夢として持ってることを思い出したり。 ものすごく不思議な感覚になるのです。 実はきのうもあるコンサートを聴いてきたのです。 ピアノとヴォーカルのアンサンブル やっぱり同じだった。今年スタートした新しい自分のライフスタイルのことを感じた。 新しいライフスタイルがすごく充実していることをかみしめてしまった。 NO MUSIC, NO LIFE この訳はいろんなのがあるよね。 「音楽がなければ、人生は無い」が直訳になるのかな。 これまではこう解釈していたの。 それがちょっと意訳バージョンに感じるようになったってこと。 「音楽があれば、そこには生きている証がある」 こんな訳が自分には適切なこのごろです。 音楽聴くのはすごくいいことですね。